お墓を被う枝の伐採

お墓を被う枝の伐採

 土地の境界の印になっている境界木の枝が伸びて、お墓を被っているとのことで、伸びた枝の伐採を行いました。枝の下にはお墓があるので、大半が吊り下ろしの伐採になります。

 枝を降ろしたいポイントに降ろせるよう、吊り滑車の場所を決めたら、制動機を使ってゆっくり枝を降ろしていきます。

空良 特殊伐採
空良 特殊伐採

 樹上作業中はなるべく無駄な移動をしたくないので、切る枝の順番を考えて仕掛けを作っていきます。無駄のない想定通りの作業ができた時はとても気持ちのいいものです。

空良 特殊伐採
空良 特殊伐採

 メインの雑木の他にも檜4本にモミノキの枝降ろし、枯れた欅の伐採などを片付けて無事に作業終了です!

 午後から陽が当たり西日がキツかった現場でした。真夏の昇木伐採は苛酷です!

空良 特殊伐採
空良 特殊伐採

(作業前)

空良 特殊伐採
空良 特殊伐採

(作業後)

 お墓にも陽が入り、いい感じになりました。枯れた枝などは早めの撤去をおすすめします。不要な木、枝の撤去を後伸ばしにして良いことはありません!

ありがとうございました🙇